こんにちは✨
7月の夏休みはレクレーションで毎日夏祭りでした♪
先生たちが準備していますが今回は金魚すくい!
とても繊細でゆっくり行動をする目的を含めてお友達と会話しながらゲームに参加したりとても真剣に一言も会話しないお友達もいたりとお祭りでもいろいろな反応を見ることが出来てとても良い機会でした😆
来年は何をしようかなぁ~。楽しく過ごせるようまた考えたいと思います!
7月夏休みのイベント最後は【かき氷】でした♪
毎年恒例ですがご自分で削って味も好きな味を選んで力加減しながらシロップもかけて頭がキーンってすると言いながらもパクパク食べておかわりする児童もいましたよ😊
ご自分で選択して食べることの楽しさを学んでくれたらと目的を作り行っています。
夏休みの報告あるのでまだまだ更新していきたいと思います!!
7月夏休みが始まりクッキング行いました。
夏休みはじめは、【チョコバナナ作り】
お祭りイベントの一つだったので子供たちも自分でチョコバナナ作ることにとても楽しみを感じていて始まる前からどんなクッキングかな♪と笑顔で参加していましたよ。
実際にゆっくりバナナにチョコをかけたりする作業やアレンジすることをとても楽しみながら取り組み、活動後おやつの時間でご自分で作られたチョコバナナ食べられました😆
普段できない体験をこれからももっと経験できるよう支援を行っていきたいと思います!!
8月4日(月)に水族館に行きました。
毎年夏休み恒例のお出かけになっていますが、今回もたくさんのお友達と水族館に行くことが出来ました✨
いろいろな魚やクラゲなど見て回りたくさんのお客さんの中で先生やお友達手を繋いで楽しく会話しながら過ごせましたよ😆
イルカショーもイルカがジャンプするたびにみんなで拍手👏
ショーが終わったとはその場で昼食を食べました♪
9月になりましたが、夏休みのお出かけを投稿していきます!