≪品川区≫
しながわ便利サイト |
・しながわ観光協会
区内のお祭り・イベントはこちらでまとめてチェック!
・やさしいまちガイドマップ
保健所や地域センター、駅、トイレを調べる時に、見やすくて便利。
※2016年3月現在公開されていないようです。
・品川区・施設のご案内・地図
地域センターをはじめとする品川区内の主な施設の案内、地図などはここへ。
子育て関連施設 |
・ぷりすくーる西五反田
0歳〜5歳までの乳幼児を対象に、保育園と幼稚園の良いところを活かした、親の参加も含めた新しい施設です。
・家庭あんしんセンター
4階建ての母子・障害者総合福祉施設。1階は受付と障害者住宅。2階は子育て支援センター、ファミリーサポートセンター、障害者生活支援センター。3・4階は母子生活支援施設「ひまわり荘」。2階には誰でも利用できる「ふらっとサロン」があります。
・児童センター
区内各地に25館あります。0歳児から参加できる幼児クラブや、終日利用できる「親子サロン」などがあります。主な対象を「乳幼児親子」、「中高生」とするなど、館によっての特色があります。
子育て関連団体 |
・NPO法人 ふれあいの家−おばちゃんち
子どもがすこやかに育ち、若者が輝き、おとなが心豊かな暮らしを送るために、仲間に出会える身近な場所、おばちゃんちはそんなところ!
・NPO法人 子育て品川
乳幼児の子育てを調査研究し、幼稚園・保育園、更には公立・私立の壁を越えた、新たな「教育・保護機関」の運営を可能にしました。
・NPO法人 教育サポートセンターNIRE
教育サポートセンターNIREは、 LD (学習障害)や ADHD (注意欠陥多動性障害)、高機能自閉症(アスペルガー症候群等)など、特別な教育的ニーズを持つ子どもたちを対象に教育支援を行っているNPO法人です。
・はらっぱクラブ
はらっぱクラブは2004年4月1日に誕生した、親たちの自主運営による学童保育です
※残念ながら2009年8月末で学童保育は閉鎖になりました。
子育て関連自主グループ |
・あいあい
預けあい、預かりあいを行っています。
・ゴジラきっず
区立八ツ山保育園在園児保護者を中心とした有志による自主的な子育てネットワーク。
・子育て仲間*はらっぱ
<産前産後から、仲間や地域とつながろう!オトナもこどももともに育ちあえる場をみんなで創ろう!>を合言葉に、親のための講座や、サロン「ニッコリータ」(毎週火・水)を開催しています。
・品川こども劇場
品川地域で『心揺さぶる生の舞台観賞』と『キャンプ・遊びの会などの自主活動』を、自分たちの力で運営し支えあっている仲間作りの会です。
・にこにこ(^v^)ぽっけ
ママ達が作った親子ふれあい遊びの自主サークルです。主に東京都品川区東五反田児童センターで活動しています。
・品川食物アレルギーの会
品川区のアレルギーっ子の親が中心となって作っています。乳幼児期の保育園や幼稚園での生活、小学校における給食の問題、身近な食材や災害時の問題、お料理レシピ、家庭でのアイディア、などの情報交換をしています。アレルギーっ子のために親ができることを一緒に考えませんか?
・クレヨン☆しながわ
「クレヨン☆しながわ」は、品川区内でさまざまな発達の遅れ・偏りを持つ子どもの親の会として、平成16年末にできた会です。メンバーは、年少から中学生までの子どもの親で構成されています。小さいお子さんの発達に不安を感じている方、発達障害をお持ちのお子さんの育児に一段落した先輩パパ&ママ、どうぞお気軽にお問い合わせ、ご参加下さい。
・お産バンザイ!
お産・・・赤ちゃんとともに親もまた生まれます。日々の暮らしに埋もれがちな大切な体験を、そっと掘り出して、みつめなおしてみませんか?出産体験の振り返りの会を開催しています。
個人のサイト |
・Withママ大井町
大井町周辺のプレママ・ママのために、病院の話やイベントなど地元の情報交換をしているサイトです!
※2016年3月現在公開されていないようです。
・K−TAROすくすく日記
育児の悩みや、子供自慢、シングルマザーの苦労など、メッセージをくださいね♪ 質問も、お答えできるものにはお答えします。
・セラピスト貴子のブログ
子供の体力づくりと子供靴選びの親子講座や、他ママ向け講座を企画、自宅開催しています♪
・ベビマとプチママカレッジin東品川
キラキラ輝く凛とした女性になりたいママ、この指とまれ〜。一緒にココロ豊かにママ・妻・自分 brush upしていきませんか?
・品川まちかどブログ
ライター、品川タミヲさんが独自の視点で、品川の隠れた名所の数々を紹介しています。
・mamagle
杉並区 目黒区 港区 品川区 渋谷区のママのためのコミュニティサイト
子育てお役立ち情報 |
・子育てらいふしながわ
子育て中!だからこそ、もっと楽しむ 子育てらいふしながわ
品川区より委託をうけた株式会社リバティ・ハートが企画、運営を行っています。
※2016年3月現在公開されていないようです。
・アトリエ*チルドリン
アトリエチルドリンは、ママの好奇心と情報発信をサポートするコミュニティスペースです。
・オレンジリボンネット
オレンジリボンネットは『気持ちを分かち合いましょう。ひとりひとり、自分が過去や現在のありのままの気持ちに気づくことが子どもの虐待防止につながります』というメッセージを、みなさんに呼びかけるウェブサイトです。
・オレンジリボン運動公式サイト
オレンジリボン運動の公式サイトです。
<東京都>
せたがや子育てネット(ママパパぶりっじ)
世田谷区。 子育ての悩みを共有したり、まちをもっと便利にしていくための情報交換の場
子育て支援グループamigo
世田谷区。 産前・産後の母子のケアを中心に、地域に根ざした当事者発信型の子育て支援=子育て相互支援を目指して活動中。
※2016年3月現在公開されていないようです。
おおたde子育て
大田区。地元で子育てしている主婦のグループによるサイト。区内の情報満載のお役立ちサイトです。
<神奈川県>
ココマップ
横浜市港北区子育て応援マップ。 0〜6歳までのお子さんとその家族を応援するサイト。
NPO法人 びーのびーの
横浜市港北区。 地域でともに育ちあう子育て環境作りをめざして活動中。
<兵庫県>
・はりまdeあいあい
子育てしやすい地域づくりをめざして活動するはりまdeあいあいです。主に加古川の子育て現役ママを中心として活動しています。
■子育てお役立ち情報
NPO法人 フローレンス
中央区と江東区を中心に「病児保育」を手がけるNPO法人。
グランマ富士見台は子育て世代を応援します!練馬区「放課後児童の広場事業」の補助を受け運営する子育て支援施設(民間学童保育)です☆
※2016年3月現在公開されていないようです。